エスエス製薬といえばハイチオールシリーズです。L-システインを世に広めたのがハイチオールシーズで、肌のターンオーバーを正常化し、気になる肌トラブルを改善する効果が人気です。
● ハイチオールB
● ハイチオールC
● ハイチオールC プルミエール
● ハイチオールC プラス
の4つがあります。このうちニキビ・肌荒れに効果があるのはハイチオールBです。
ハイチオールBには、肌のターンオーバーを促進するL-システインと、皮脂の抑制効果のあるビタミンB2・B6が配合されており、2つの有効成分の働きで気になるニキビと肌あれを改善してくれます。
ニキビ薬というと、ニキビができている患部に塗布する外用薬(塗り薬・クリーム)が多いですが、ニキビは体内バランスの乱れが原因でできているケースが多いので内側からのアプローチも非常に重要になります。
そのため、皮膚科で処方してもらったディフェンリンゲルやダラシンTゲルと一緒にハイチオールBなどの内服薬も取り入れると身体の内側と外側からニキビ・肌荒れに働きかけることができるので治るのも早いし、効き目もあります。
注意すべき点というのはできてしまったニキビに対して即効性があるのは外用薬だということです。できてしまったニキビに対してはハイチオールBはあくまで補助的な役割しかありませんし、ニキビ予防がメインです。
ハイチオールBは配合されている成分もそうですし、第3医薬品という位置づけからもわかるようにサプリメントに近いです。そういうこともあって、飲み始めてすぐに効果がでるというものではなく、実感を得るまでには最低でも1ヶ月以上は継続して飲み続けてください。
飲み方ですが、成人(15歳以上)は、1回に2錠を1日2回、朝晩服用します。気になる価格ですが、40錠/780円、 100錠/1,480円、270錠/3,444円というのがメーカー希望小売価格です。
実際はもっと安いので、ニキビ・肌荒れ予防の常備薬として持っておくと安心です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
まとめ:とりあえず飲んでおくと安心できます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*